-
JR1YET運用記録 (2019年)
2019年1 月3日(木)
町内で運用しました。
恒例の「JARL主催QSOパーティ」に併せた移動運用を町内の平成の森公園で行いました。
参加者は少なめでしたが、HFの伝播状況も比較的良く、お天気に恵まれた一日でした。
JR1YET運用記録 (2018年)
1月3日(水) 町内で運用しました。
毎年恒例の「JARL主催第71回QSOパーティ」に併せた移動運用で、天候に恵まれまし
たが、昼頃より冷たい強風の吹く一日でした。
公園アワード 埼玉県PK−53 平成の森公園 運用。
3月31日 (土) 比企郡小川町 仙元山移動
仙元山 見晴らしの丘公園
4月28日 (土) 飯能市狩場坂峠で運用しました。
7月21日 (土) 川島町文化協会・教育委員会主催「夏の体験学習
サマフェス☆2018」で“AMラジオつくろう”を開催しました。
11月3日(土・文化の日)
第26回川島町生涯学習ふれあいフェスティバル(川島町教育委員
会・文化協会など共催)会場で「電子工作を楽しもう」を開催しました。
今年も天候に恵まれ、この工作教室を楽しみに待ってくれている親子
もいました。
JR1YET運用記録 (2017年)
◎ 1月 3日(火) 町内で運用しました。
毎年恒例の「JARL主催第70回QSOパーティ」に併せた
移動運用で、天候に恵まれた穏やかな1日でした。
◎ 2月25日(土) 嵐山町大平山で運用しました。
前日の突風が嘘のような穏やかな天気、嵐山渓谷近くの大平山(標高:179m)で運用
しました。
福寿草が咲いていました
自作5エレヤギ運用
アンテナ作りの名人 名人の作ったヘンテナ運用
☆
山頂でお会いしたJF1MHN局のDDRRアンテナなど大変貴重なアンテナを見せて
頂きました。
このアンテナについては同局のHP
http://koedokawagoe.sakura.ne.jp/ddrr%20antenna.html
をご覧下さい。
◎ 4月23日(日) 嵐山町大平山で運用しました。
前日の雨が晴天に変わり、2月に引続き同じ場所での運用ですが、季節は移ろい新緑のまぶし
い快適・
お手軽運用でした。
自作 9エレループ 自作(他人作)2列ヘンテナ
今回紹介の目玉 自作15エレループ
ハンディトランシーバーで“CQ7エリア”
◎ 7月22日(土)
川島町文化協会・教育委員会主催「夏の体験学習 サマフェス☆2017」で
“FMラジオを
つくってみよう”を開催しました。
連日の猛暑の中32名の応募があり工作と電波の実験を楽しみました。
◎ 9月18日(月・敬老の日)
飯能市・刈場坂峠で運用しました。
飯能市、秩父郡横瀬町、
ときがわ町の境界に位置し標高818mで、北側の展望が素晴らしく、
天気が良いと上越から日光、筑波山まで見渡せる峠で、今回は飯能市側で運用しました。
台風一過の好天で、交信して頂いた方のレポートでは「家の中は気温が急上昇」
とのことですが、現地はそよ風が吹き涼しさ満載の快適運用でした。
車上のアストロプレーンアンテナにトンボが休憩中
◎ 10月21(土)〜22日(日)
茨城県東茨木郡城里町で運用しました。
台風が九州方面を通過していて雨模様でしたが、それほどの影響もなく7MHzフルサイズ
ダイポールアンテナの“威力”を満喫しました。
◎ 11月3日(金・文化の日)
第25回川島町生涯学習ふれあいフェスティバル(川島町教育委員会・文化協会など
共催)会場で「電子工作を楽しもう」を開催しました。
今年は雨降りが続き久しぶりの天候に恵まれた3連休初日で、参加者は若干少なめで
したが、この工作教室を楽しみに待ってくれている親子もいます。
JR1YET運用記録 (2016年)
1月 3日(日) 町内で運用しました。
太平洋側は暖冬で穏やかな新年となりました。
5月22日(日) 快晴の秩父市
浦山ダムで運用しました。
伝搬状況はあまり良くはありませんでしたが、18/21MHzでオーストラリア、ニュージー
ランドがスポット的に入感していました。主として10MHzで運用。
7月23日(土) 川島町文化協会・教育委員会主催「夏の体験学習サマフェス☆2016」で
“風力発電機を作ろう”を開催しました。
10月1日(土)〜2日(日)
山梨県韮崎市 甘利山に移動しました。
受信中 山頂 日の出
11月 3日(木・文化の日)
川島町生涯学習ふれあいフェスティバル(川島町教育委員会・文化協会など共催)会場で
「電子工作を楽しもう」を開催しました。
時折風が吹きましたが天候に恵まれ大盛況で、用意した工作キットは完売しました。
工作をしながら "去年も工作教室に来た” "夏の工作教室は楽しかった”などと話してく
れる子どももいて、感激でした。
JR1YET運用記録 (2015年)
1月3日(土) 町内で運用しました。
運用場所をビニールシートで囲い寒風の侵入を防止しました
3月22日(日)
JARL埼玉県支部大会/ハムの集いが川島町で開催されました。
会場: 川島町民会館
お楽しみ抽選会 ラジオ工作教室
5月2日(土)
秩父市で運用しました。
秩父高原牧場の脇を抜けてすぐ、天空のポピー畑は約3週間ほど早く全く開花していま
せんでしたが美の山公園着。
ここは「埼玉県に桜の名所をつくろう」という発想から、秩父市と皆野町にまたがる蓑山
(みのやま)に、10年の年月をかけ約10,000本(現在約8,000本)の桜を植栽し、昭和54
年4月に開園しました。
その後もツツジ・アジサイなどを植栽し、花の名所として親しまれています。
(MYナビ 彩の国)
満開時(5月21日)の"天空のポピー畑”
6月14日(日)
梅雨の晴れ間に群馬県富岡市で運用しました。
群馬サファリパークの近くに位置し、昭和43年に灌漑用として造成された湖周約3.1km
の大塩湖。 ヘラブナ釣りで知られ、湖畔にはあじさいが満開でした。
右端のANTは7・21・50MHz SWR1.1
以下 広帯域自作ANT と製作者
7月18日(土)
夏の体験学習サマフェス☆2015
(川島町教育委員会・川島町文化協会主催) で工作体験教室“いらいらぼうゲームを
つくろう”を開催しました。
夏休み最初の土曜日、台風の影響も酷暑もなく19名の小学生が全員工作を完成させ、
ゲームを楽しみました。
(昨年の「電子楽器をつくろう」に参加した小学生もいました)
10月31日(土) 秩父郡東秩父村に移動しました。
薄日の大霧山(標高766.6m)山頂でFT-817、7MHzフルサイズ・ダイポールアンテナ
(UH
Fはヤギ)運用でした。
21MHzのコンデションも比較的良かったのですが、肌寒さに勝てず短時間運用で撤収
⇒下山しました。
11月3日(火・文化の日)
第23回川島町生涯学習町民ふれあいフェスティバル会場で「電子工作教室」を開催
しました。
40名の子どもたちが工作を楽しみました。
工作教室を楽しみに待っていてくれる「常連さん」や、“ママ友”に誘われてこの催事に初
参加のお母さんから、「私の住んでいる○○市でもこんな体験教室を開催してたらいいな
」などのご意見を頂きました。
JR1YET運用記録 (2014年)
1. 1月3日(金) 町内の“平成の森公園”で運用しました。
例年の正月運用は寒風に悩まされましたが、今年は薄曇りの穏やかな天候でし
た。
使用したアローラインアンテナ
2.
4月27日(日)
群馬県甘楽郡下仁田町で運用しました。
さわやかな天候と妙義山を目前にした観光地で、たまたま観光に来られた局長さんとの
出会いの他、比較的良い伝搬状態に恵まれ、短縮型5バンド Vダイポール (地上高2m)
で、インドネシア、韓国、沖永良部島 (鹿児島県)
移動局等のんびりしたQSOが出来ました。
運用中の撮影を忘れてしまいました。 目前の妙義山。多くの観光客や登山客でにぎ
わっていました。
3. 7月19日(土)
夏の体験学習サマフェス☆2014
(川島町教育委員会・川島町文化協会主催)で 電子
工作体験 “電子楽器をつくってみよう”を開催しました。
4. 9月18日(土) 長野県南佐久郡南牧村に移動しました。
5. 10月18日(土) 加須市に移動しました。
6. 11月3日(月・文化の日)
第22回川島町生涯学習町民ふれあいフェスティバル
会場で公開運用と“AMラジオをつ
くろう・風力発電機をつくろう”コーナーを開設 しました
。
聴こえた! AMラジオ工作 LEDが光り、メロディが鳴る風力発電工作
7. 11月15日(土) 比企郡小川町に移動しました。
JR1YET運用記録 (2013年)
1. 1月3日(木)
寒風が吹きぬける中、町内の“平成の森公園”で新クラブ員を迎え運用しました。
2. 3月31日(日) 町内で運用しました。
3. 4月14日(日) 比企郡ときがわ町(堂平山)で運用しました。
天候に恵まれ快適な運用でした。
天候に恵まれフルパワー ソーラー発電運用
V・Uアンテナ作りの「達人」登場 今回使用した9エレループ(自作)
4. 5 月26日 ( 日) 秩父市で運用しました。
爽やかな天候と18MHz・50MHzはEスポ発生でGuamや沖縄と、V/Uはコリニアなど
自作アンテナ+QRP運用で7、9、0エリアとQSOできました。
バーティカル (給電部)
コリニア HB9CV
5. 11 月 3日 ( 日)
11月3日 (日・文化の日)
第21回川島町生涯学習町民ふれあいフェスティバル会場で
公開運用と“風力発電機をつくろう”コーナーを開設 しました 。
公開運用
風力発電機をつくろう
JR1YET運用記録 (2012年)
T. 1月3日(火)
町内で運用しました。
冷たい風のため短時間運用でした。
U. 4月 1日(日) 町内で運用しました。
(運用状況の撮影を忘れました)
50MHz、144MHz、430MHzを中心に運用し、7MHzは混信と伝搬状況が悪く
短時間運用でした。
V. 7月22日(日)
大里郡寄居町で運用しました。
猛暑も“一休み”の快適な青空運用でした。
運用地はトイレもある山の中腹 エキナセア(ムラサキバレンギク)
が満開
W. 10月13日(土)
秩父郡横瀬町で運用しました。
X. 11月 3日(土・文化の日)
川島町生涯学習町民ふれあいフェスティバル会場で公開運用と「風力発電機を
つくろう」コーナーを開設しました。
風力発電機はプロペラが回るとLEDが光り、メロディが鳴るもので子どもたちに
好評でした。
JR1YET運用記録 (2011年)
@
1月 3日(月)
町内で運用しました。
撮影時不在でした
A 3月13日(日)
町内で運用予定でしたが、11日(金)に発生した東日本大震災のため、運用を自粛
させて頂きました。
B 9月19日(月・敬老の日)
秩父郡横瀬町で運用しました。
C 10月29日(土) 飯能市・伊豆ヶ岳で運用しました
。
D 11月3日(木・文化の日)
川島町生涯学習町民ふれあいフェスティバル会場で公開運用しました。
E 11月13日(日) 鴻巣市で運用しました。
JR1YET運用記録 (2010年)
1月 3日(月)
町内で運用しました。
3月22日(月・振替休日)
町内で運用しました。
※ 移動運用時に写真撮影を忘れていました。
4月25日(日)
秩父郡横瀬町で運用しました。
6月13日(日)
北本市で運用しました。
11月3日(水・文化の日)
川島町生涯学習町民ふれあいフェスティバル会場で公開運用しました。
11月23日(火・勤労感謝の日)
秩父郡東秩父村で運用しました。
JR1YET運用記録 (2009年)
◎ 1月 3日(土)
町内で運用しました。
☆
3月
8日(日)
町内で運用しました。
▽ 4月12日 (日) 比企郡鳩山町で運用しました。
♢
7月5日 (日) 群馬県高崎市で運用しました。
● 11月3日(火・文化の日)
生涯学習町民ふれあいフェスティバル会場 で公開運用しました。
JR1YET運用記録 (2008年)
◎ 1月 3日(土)
東松山市で運用しました。
▼ 3月23日(日)
町内で運用しました。
△ 4月27日(日)
比企郡嵐山町で運用しました。
● 6月22日(日)
富士山5合目で運用しました。
☆ 7月 5日(日)
狭山市で運用しました。
★ 10月 5日(日)
比企郡滑川町で運用しました。
◆ 11月 3日(月) 町内で運用しました。